昨日の日曜日、私はまるでストーカーのようにアスランに張り付き、おしっこ採取にいそしんだのでありました。ところが・・アスラン、おしっこはまあまあ出たのだが、土曜日病院からの帰宅以来、全く食べない、飲まない。カリカリが嫌だと贅沢を言っているのではなく、ごはんに寄りつかず、時々スイッチが入ったようにトイレ徘徊をする以外、ぐったりと寝ているのです。本当に、ぐったりと・・・
ああ、また駆け込み寺か??ごはんを食べないというのは、おしっこが出ないのと同じくらい私にはすごいストレスになってしまい、気が気ではないわけで・・・ というわけで、あれこれ考えて駆け込み先をちょっと変えてみた。 今のドクターに不満があるわけではない。ちょっと口下手だけど、一生懸命治療してくださって感謝感謝。でも、カテーテルと点滴で強制排尿を繰り返すも帰宅したとたん尿道がつまり、また翌日同じ処置・・・この繰り返しにアスランはもちろん私もクタクタになってしまったのだ。 それで月曜日の今日、またまた半休取って(そろそろ上司の視線が痛い・・)行ってみたのは、何度か複数の人から「あそこはいいよ~」と聞いて気になっていた病院。 そこで驚いたことに、診察台に乗るのを嫌がったアスランが、先生の触診が始まったとたんとてもリラックスした表情で、身を任せるように力を抜いたこと!病院でこんなアスランを見たのは初めてです!そして私の一生懸命すぎてあっちいったり、こっちいったりする経過説明も根気強く聞いてくれて、今考えられること、と治療法を、絵を描きながらとっても丁寧に説明してくださった。食欲がないのも、治療によるストレスが考えられるし、1日くらい食べなくてもそう心配まだ様子見ていいですよ、って・ 結局、膀胱と尿道の炎症を抑える抗生剤を1本注射して、今日の治療は終わり・・・ で・・・帰宅したとたん、アスランご飯場に直行し、「まずいカリカリ」をちょびっとだけど食べてくれたんです!! 夜帰宅してからも、おしっこは少ないけど(今は少なくても出ていればよしとしましょう、だそうな)おしっこ徘徊がない、落ち着いている、昨日と表情が見るからに違う、そしてささみくれー光線を出す。 ![]() ***おかん、冷蔵庫行くの?おともします~☆*** これって、新しいドクターのマジック・・・ではなくて、タイミングだと思う。昨日アスランにはちゃんとわかっていたんだ。具合が悪い時はともかく寝る。食べるより寝る。飲むより寝る・・・って。そうして、今朝にはちゃんと復活していたんだ。 私ひとりまたオロオロしちゃって、アスランのトイレ中ずっと見張ってるなんて、もしかして彼にはむっちゃ迷惑だったかもしれない(>_<)ほんと、ダメだな~と反省することしきりなのでした。 ![]() ***そろそろささみ?!*** 新しいドクターは魔法使いではなかったけど、アスランはきっと何か感じ取ったに違いない。そして、今日はむしろ、アスランよりも私の気持ちの治療・・・となったように思います。 さあ、明日はどうなる・・・?! ■
[PR]
by futari-to-nihiki
| 2012-09-03 23:50
| ごまめ家族(猫・犬・亭主)
|
Comments(6)
ネコって、自己治癒力があるんですね・・・そういえば「グーグー」にも、具合の悪いネコがひたすら寝て治したってありましたね。
アスランくん、落ち着いてきたみたいで、よかったです! お母さんもちょっと一息してくださいね~
tokidokitasuさん
ありがとうございます。 アスラン、理想の尿量にはまだまだ足りませんが、トイレ徘徊もなくなり落ち着いています。表情が明らかに違います。心配していた治療食も、いやいや食べています(笑)
人間だってずっと病院通いしてたらストレスたまっちゃいますものね。アスランくんもそうだったのかなあ。
いい先生にもめぐり合われたようでよかったです。そうそう、猫って、ちゃんと相手(ヒト)を見てますよね。うちの太郎はビビリで他所の人は怖くてしょうがないのですが、全然知らない人にたまに尻尾立てて近寄って行こうとするんです。そういう人はだいたい”猫を飼ってたことあるんですよ~”とか言われるので、ああ、分かってるんだなあ、と。 アスランくんの状態、今後も落ち着いてくれますように。 リンク、ありがとうございます!私の方でも早速させていただきました。 これからもよろしくお願いいたします(*- -)(*_ _)
alpenkatzeさま
コメントありがとうございます。アスラン、今日はおしっこしてません(:_;)でもトイレ徘徊もなく、落ち着いているので、もしかしたらどこかで?もう、多少粗相していても、出してくれていれば、と祈るばかりです。太郎ちゃんはスペインの血が混じってるんですねo(^-^)oかっこいいなあ!スペイン猫が産んだこどもが、ドイツで暮らすなんて、さすが陸続きのヨーロッパだなあとちょっとカンドーです(^O^)/サッカーの応援に困りますね?!o(^-^)o
チロルは昔、脱走した揚句大怪我をして帰ってきたことがあるのですが(泣)
入院中(一泊)も退院してからも、殆どご飯を食べなくて心配しました。 が、ある日突然、何事も無かったかのようにバクバクと食べるようになりました。 もちろん、けがと病気は違うとは思うけれど、 「今はじっと大人しく体を休める時」 「今は、栄養を摂ってパワーを蓄える時」 って動物はちゃんと分かっているんじゃないかなーって思います。 言葉を喋ってくれない猫の病気は本当に心配だし不安だし、 悪い方に考えてしまいがちだけど、意外と猫って逞しいものですよ!きっと大丈夫! アスランくんもごまめさんも、焦らずに頑張れー!!
shokakukouさま
嬉しいコメントありがとうございます。 実はアスランは、もう少しやっかいな病気を併発しているようなんです。でもでも、治ることを信じて、あせらずに頑張ります。ありがとうございます!
|
◆ごあいさつ
ご訪問ありがとうございます。
<ごまめ>とは、関西の言葉で、 小さくて半端ものだから 大目に見ましょう 的な存在のことです。 のんびり屋のごまめ夫婦と、3匹の猫、1匹の犬 日本経済には何の貢献もしていないごまめな家族の スローな日常を気ままに綴っています。 リンクフリーです。 コメント大歓迎!お気軽にお願いします☆ カテゴリ
全体 アスラン リキ ひかりまる まるこ ひかりまるこ ごまめ家族(猫・犬・亭主) ごまめな日々 ごまめ食卓 Flamenco ふるさと おともだち いいもの・いいこと 旅 ごまめDomingo(日曜日) お出かけ 読書・映画・舞台 フィギュアスケート 思うこと 家族の病気 YouTube お知らせ 未分類 最新の記事
以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 フォロー中のブログ
「小確幸」でいいと思うよ。 ネコ。ねこ。猫の子。よく... のらねこ。 (野良にゃ... 写真でイスラーム 湘南発☆韓わん生活(ハウ... はなももの別館 ヒトは猫のペットである 手をつないで行こう ~自... ネコ!いつかは干支に・・・ おがわじゅりの馬房 マダムになれなくて C... ウィーン散策 Lusti... ☆ねこにはかなわぬ☆ 「両手のない猫」チビタと... りきの毎日 猫4匹と古民家で楽しく暮らす みんなと一緒。 ちりめん戯縫 ほのぼの動物写真日記 なのねこ夢気分 虹のいろ wakoさんちの猫たち!... ¡eso que un ... 手足をのばしてパタパタする おひとりさまの食卓plus 梅蔵猫日記 司法書士 行政書士の青空さんぽ かぼすちゃんとおさんぽ。 旧・太郎ちゃん日記 LemonSlice ★MIRATABI HA... ロンドン下町暮らしのスタイル帖 Takacoco Kit... ご褒美はかつお節で(旧館) KIKIブログ ひとりぼっちランチ グルグルつばめ食堂 しろねこくろねこ 私の気持ちをお伝えします じろさんこちら ときどき☆タス ドイルのしっぽ☆【スコテ... だぢんち。 畳ねこ 豆ズがやって来た!ニャア... ♪Princess Cr... 追憶ノート ほろ酔いにて 猫といる幸せな毎日 ... 浅羽だより サバとタラ Scene アンジU^ェ^U&ダヤン... 南栗橋で暮らすみくり&ま... にゃ~ むぎとあずきと三兄弟 アメリカからニュージーランドへ 蓮華の花笑うころ さくの一日 *ねこねこ夫婦* 猫ボ... 私の心に起きた事‥‥ 猫に生まれて リフレクソロジーサロンは... ご褒美はかつお節で りきの庭 世に倦む日日 ごまめのつぶやき どうしちゃったんだよ、お... 薫の写心 YASCH+Y Living with ... サラポンとワンコ macoleon~ソマリ... 美しい運命~L'Oise... にゃんず日記 sky blue dro... SOCOSOCO デイズ 猫達との生活など 外部リンク
最新のコメント
記事ランキング
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ねこ(75)
病気(41) 浅田真央(18) 犬(13) 食卓(9) 父(8) ふるさと(7) 誕生日(5) アイスショー(4) 健康(4) フィギュアスケート(3) タカラヅカ(2) フラメンコ(2) ワールドカップ(2) ベルばら(2) 感想(2) 岩合さん(2) 高橋大輔(2) 日曜日(2) 韓国(1) ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||