週末を利用して、
山口の実家に帰ってきた。 母が亡くなって一年余。 独り暮らしの父のために、妹と交代で 時々帰ってはおさんどん三昧してきます。 母の死後しばらくは 父はメソメソメソメソしていて 正直帰るのは気が重かったのだけど、 一周忌を無事に済ませてからは 何だかとても元気になって きちんと暮らしていることに驚かされる。 何でもご近所の釣りマスターさんから アジを山ほど頂いたらしく、 自分でさばいて 南蛮漬けを作っていた! ↑魚見えないけどアジの南蛮漬け(笑) 海の街で育った父は、 昔から魚をさばくのだけは 母より上手かったのよね。 それにしても、釣りたての魚で作った 南蛮漬けの美味しかったこと‼ 人付き合いに積極的でない父も、 最近は何だかんだと、いい感じに人に接しているらしく 「徳があれば孤独とは無縁じゃ」 と、おいおい自分で言うあたり 相変わらずだな、ぱぱりんらしいわ(苦笑) ふるさとの青い空、雨上がり。 ままりん、 ぱぱりんは大丈夫です。 まだまだ、こっちで頑張るらしいよ(笑)
■
[PR]
by futari-to-nihiki
| 2017-10-30 15:30
| ふるさと
|
Comments(7)
お元気で何よりです! お魚はいいなぁ。先日 山口の友達より 頼りがあり 山に入って アケビを取っているそうです。 美味しそうでした。
hayamiさん
ありがとうございます😆💕✨ 美味しい魚は何よりのご馳走!しかも釣りたての魚を南蛮漬けだなんて、贅沢ですね~(^^)d 山口のお友だちがいるんですね~(^-^)v
徳高きお父様、
お料理もできて、すごいよ~!! ポテンシャルも高いお父様ですこと (*^^*)
タスママさん
徳高き、かどうかは知りませんが、男も女も健康であるなら、結局自分の身の回りのことをどれだけきちんとできるかが大事だな~と思います😃 父は現役時代何も家のことをしてこなかったので、今はよくやってますね~(^^)d
ごまめさんもお母さまを亡くされたんですよね。
うちも秋に納骨と一回忌が済みました。 父親も自分で元気出さなきゃって思ってるんですよ。 娘に心配かけないようにとか。 母の葬儀の時に、いとこたちに言われたんです。 『女親が先に亡くなると、男親は大変だよ~』と 父方のいとこたちも、女親を先に亡くしているから実感なんでしょう。 私も途中から、実家に戻りましたがやっぱり男親との生活は面倒ですw なんか、ごまめさんの周りにいる男性は 料理上手ですね! お父様もマエストロさんも。いいな~。
jyuri‐womanさん
コメントに長らく気づいてなくてすみません(@_@;) 一周忌だったのですね。 一区切りとはいえ、お父様はまだまだ寂しいなか、 jyuri‐womanさんが帰ってくれて、 こんなに嬉しいことはないと思います。 でも、一度家を出てしまうと、 親と暮らすって面倒ですよね~(笑) 特に男親とはね(汗) 父は 自分でひととおりの事はできるくせに 私がいると縦のものを横にもしないですよ(#`皿´) 根本的な意識改革が必要ですね(*ToT) ま、もう無理でしょうけどね(笑)
ごまめさんのお母様も素敵だったけど、
お父様も素敵だぁ。 だからごまめさんも素敵なんだね。 美味しそうな南蛮漬け。彩りも綺麗ですね♪
|
◆ごあいさつ
ご訪問ありがとうございます。
<ごまめ>とは、関西の言葉で、 小さくて半端ものだから 大目に見ましょう 的な存在のことです。 のんびり屋のごまめ夫婦と、3匹の猫、1匹の犬 日本経済には何の貢献もしていないごまめな家族の スローな日常を気ままに綴っています。 リンクフリーです。 コメント大歓迎!お気軽にお願いします☆ カテゴリ
全体 アスラン リキ ひかりまる まるこ ひかりまるこ ごまめ家族(猫・犬・亭主) ごまめな日々 ごまめ食卓 Flamenco ふるさと おともだち いいもの・いいこと 旅 ごまめDomingo(日曜日) お出かけ 読書・映画・舞台 フィギュアスケート 思うこと 家族の病気 YouTube お知らせ 未分類 最新の記事
以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 フォロー中のブログ
「小確幸」でいいと思うよ。 ネコ。ねこ。猫の子。よく... のらねこ。 (野良にゃ... 写真でイスラーム 湘南発☆韓わん生活(ハウ... はなももの別館 ヒトは猫のペットである 手をつないで行こう ~自... ネコ!いつかは干支に・・・ おがわじゅりの馬房 マダムになれなくて C... ウィーン散策 Lusti... ☆ねこにはかなわぬ☆ 「両手のない猫」チビタと... りきの毎日 猫4匹と古民家で楽しく暮らす みんなと一緒。 ちりめん戯縫 ほのぼの動物写真日記 なのねこ夢気分 虹のいろ wakoさんちの猫たち!... ¡eso que un ... 手足をのばしてパタパタする おひとりさまの食卓plus 梅蔵猫日記 司法書士 行政書士の青空さんぽ かぼすちゃんとおさんぽ。 旧・太郎ちゃん日記 LemonSlice ★MIRATABI HA... ロンドン下町暮らしのスタイル帖 Takacoco Kit... ご褒美はかつお節で(旧館) KIKIブログ ひとりぼっちランチ グルグルつばめ食堂 しろねこくろねこ 私の気持ちをお伝えします じろさんこちら ときどき☆タス ドイルのしっぽ☆【スコテ... だぢんち。 畳ねこ 豆ズがやって来た!ニャア... ♪Princess Cr... 追憶ノート ほろ酔いにて 猫といる幸せな毎日 ... 浅羽だより サバとタラ Scene アンジU^ェ^U&ダヤン... 南栗橋で暮らすみくり&ま... にゃ~ むぎとあずきと三兄弟 アメリカからニュージーランドへ 蓮華の花笑うころ さくの一日 *ねこねこ夫婦* 猫ボ... 私の心に起きた事‥‥ 猫に生まれて リフレクソロジーサロンは... ご褒美はかつお節で りきの庭 世に倦む日日 ごまめのつぶやき どうしちゃったんだよ、お... 薫の写心 YASCH+Y Living with ... サラポンとワンコ macoleon~ソマリ... 美しい運命~L'Oise... にゃんず日記 sky blue dro... SOCOSOCO デイズ 猫達との生活など 外部リンク
最新のコメント
記事ランキング
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ねこ(75)
病気(41) 浅田真央(18) 犬(13) 食卓(9) 父(8) ふるさと(7) 誕生日(5) アイスショー(4) 健康(4) フィギュアスケート(3) タカラヅカ(2) フラメンコ(2) ワールドカップ(2) ベルばら(2) 感想(2) 岩合さん(2) 高橋大輔(2) 日曜日(2) 韓国(1) ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||